2010年6月27日日曜日

テスト走行

前回に続いて、自転車改造の続きです。
先週の木曜日に梅雨の晴れ間が訪れ、改造したトリニティー1号をテストするのには絶好チャンス!


心配でしたSTIも順調に仕事してくれています。(FDも調整したら変速に成功!)

無事会社にたどり着きました。
しかし、昼休みに買ってきた弁当を食べ終わって、コーヒーを飲みながらゆっくりしてますと。

「プシューッ」っといやな音が...

パンクでした。 (かなり時差がありましたが...)

仕方なく予備チューブに履き替えて、携帯ポンプで空気をいれる。(これが高圧なのでかなり力が要ります。)


そして今度は夕方にPCで日計処理をしていますと...

「プシューッ」って最近聞いた事のある嫌な音が...

もう よびt予備チューブもありませんので、ショップ(CLIMBさん)まで押して行き修理してもらいました。

一日に二回のパンクは凹みます。

ショップの方の手際のよい修理の様子を見ながら色々をまた教えていただきました。

おまけにパンク修理の便利グッツも教えてくださいました。おしゃれなケースに入ってますし、ゴムのりなしで貼れるパッチらしいです。予備チューブの方が確実ですが今回のようなときにはすごく便利です。


そして今日は昼から雨も完全に止んで、路面も完全に乾いたので

3時から 飾磨~白浜~花田~独協大学前~白鳥台~大市~網干~自宅

と繋いで  サイコン(今回のか改造の締めくくりに一番安い有線のやつつけました)読みで

走行距離 58.4km

平均速度 23.8km/h

最高速度 48.5km/h(多分、工大すぎたところの下り坂)

消費カロリー 1036kcal(マックのセットメニューぐらい)

だそうです。

2010年6月19日土曜日

改造




通勤用に購入しロードバイクの世界に興味を抱かせてくれた トリニティーですがビアンキとポジションが少し違うので、少し改造を...

といっても

ハンドルをショートリーチ(中古)のもの(Nironeと同じFSAのコンパクト)に変更

  シフトレバーをSTI ST-2200(中古)に変更 (無理やり8速で7速をひく) 

  ハンドル径にあわせてステムを交換する際にポジションあわせに短いものに変更

  ブレーキ、シフトワイヤーの変更の際にアウターを車体とコーディネートして白に

  最終的にはバーテープを白にする(現在はこないだまで使ってた青でガマンする) 

 変更前です。


実際にやってみると結構大変です。ワイヤーとかアウターとかペンチでなかなか切れません。

最終的にはワイヤーカッター買いました。(驚くほどきれいに切れます。専用工具はやっぱりいいですね)
 作業中です。

昨夜、やっと完成したので今朝ためしに少しだけ乗ってきました。


ポジション的にもビアンキと同じ感じです。STIもほぼ問題なく変速してくれます。厳密に言うと7速と8速ではギア間の距離が違うので微妙にシンクロしないのですが、シマノが誤差があっても変速するように設計してくれているのに任せての無理やりですので、たまに変速ミスします。でも想定以上の出来で大満足です。

フロントは調整の仕方なのか、元々ダメなのかはわかりませんが うまく変速できないので”変速できない仕様”に調整してアウターのみでしか走りませんが、通勤には快適すぎる仕上がりとなりました。

まだ実走距離も短いのでやり直しが必要かも知れないからバーテープはそのままですが、すでに汚れにくい”白”のバーテープに変えるつもりで購入しております。


今度はタイヤとホイールを交換して軽量化...

でもそうすると9速にしたくなるので当分あきらめてネット オークションで安くコンポが入手できる機会を待つことにします。

しかし大変でしたが一度に自転車の調整方法をおぼえれたので楽しかったです。








2010年6月1日火曜日

Bianchi VIA NIRONE7 Alu tiagra 

5月中旬に姫路climbさんで購入しました。
最初はSCOTTとかの方がスキーで使ってるので安心感があったのですが
.Bianchiにしました。

今まで商品を買った後にあんなに親切に説明してくださるお店(SHOPで自転車を買うのははじめてですが...)出会ったことなかったのでビアンキにしてというよりあのお店で買ったのが正解でした。

ビアンキ自体は僕にはおしゃれすぎる感があって、少し照れます。





しかし、いろいろと用事があり、ずっと乗ることができませんでした...




やっと先週末に乗ることができました。

STI最高です。スパスパとギアが切り替わります。

あと上り坂が楽です。

私のようなメタボ対策ライダーには十分すぎるほどの幸せです。

2号線より姫路城経由で香寺町、船津町、飾東、花田、四郷をつないで浜国にでて帰宅しました。



途中、以前お世話になっていた会社に寄せていただき久しぶりに皆様と再会...

皆さん元気そうで、また僕も元気に再会することができて本当にうれしかったです。


 



姫路城の外堀で記念撮影。

実はこれが本日のメインイベント、SONYのデジカメのスイングパノラマ機能の実験です。

 


4912×1080の解像度はありがたいのですが...やっぱり270°ってなると両サイドはかなり歪みがでます。
今回の用途に関してはPSでステッチしてトリムする方が思ったものに近いものができそうです。



しかし旅行とかで風景のパノラマ撮るにはこの機能最高です。
びっくりするほど簡単にパノラマ撮れます。
残念ながら時代の進歩についていけてないのを痛感しちゃいました。




姫路まで出たついでに図書館で”シマノ 世界を制した自転車パーツ”って いう本があったので借りて帰りました。









今読んでる途中ですが、小さい時から釣具や自転車で身近だったんですが企業シマノについては一切知らなかったので感心しながらよんでます。



しかも、STIの便利さを今日痛感したばかりなのでさらに実感が湧いてきます。