2010年11月21日日曜日

しまなみ海道 Part2 

あれこれと雑事に追われてしまなみ海道のレポート更新できてませんでした。

朝目覚めてすぐ天気予報を確認してみると、天気は晴れ。

台風の合間なのに『もしかしたら俺ついてるかも...』とか思いながら工具など残りの荷物を
積み込んでいると、集合時間にはまだ早いのですがT2000さんが自販機で飲み物を購入中。
積み込み完了と同時に出発。

予定時間よりも少し早めに出発できました。

そこで第一関門です。

後輩につけてもらったETCなのですが、一度播但道の船津~砥堀でテストしてみたのですがうまく作動しません。
(少しカッコ悪かったので『調子わるいなぁー』みたいにふてくされるふりをしながら恥ずかしいさをこらえました。)


家に帰って調べるとアンテナ位置がガラス面でないとダメみたいだったので付け直しました。アンテナ線のコネクタ
の接続も少し甘かったみたいなので修正するなどはしましたが、実践で一度も動作確認できてなかったのでかなり不安でした。
(実はこれが最大の不安材料でした。)


しか~し、どちらかというと右折で山陽道の龍野西のところを左折しようとした僕の方が誤動作していた
ぐらいでETCは見事に動いてくれました。

これで私も遅ればせながら高速1000円の利益を存分に享受させていただくことができました。

途中、吉備SAで姫路からの別働隊二人と合流してから一路尾道へ。

到着までの車中でT2000さんといろんな話をしながら、すっきりしない空模様に関しての話に及んだときだけは、
『石橋をたたいてこわす』とまで形容されるほどの心配性の私も、“世界で一番ポジティブに考えることのできる人”でした。

尾道まではゆったりと安全運転でも渋滞もなくスムーズで、思ったよりも早い8時の到着でした。

尾道市街地に入り海沿いの道をJR尾道駅に向かうとすぐにお目当ての駐車場を発見。
速やかに駐車場2Fに車を止めて準備にかかりました。
2台分の準備にしてはスムーズに完了しました。

しかしその駐車場(尾道駅前港湾駐車場)でしまなみ海道サイクリングチケットを購入するつもりでしたが、、
全く人の気配がなかったので購入をあきらめて急いで渡船へ向かいました。

渡船乗り場は港湾駐車場のすぐそばにありました。料金は船に乗ってから船上で係員にお支払いします。

あっという間に向こう岸に到着、時刻は午前9時くらいです。いざ『しまなみ海道縦走』のスタートです。

早速コンビニを発見して、アクエリアス1ℓを購入して2本のボトルに詰め替えます。

これで準備万端、走行風景を前から動画におさめるために先行して撮影準備。撮影後はみんなに追いつくために必死で追いかけます。

これが結構きついの何の...『ロードレースのアシストの方々の仕事ってすごいかも...』とか考えながらやっとの思いで追いつきました。

最初の橋(因島大橋) は二段式になっていて自転車は二段目、つまり自動車道の下を通っています。

すごく近未来的な風景のなかを疾走することができて最高でした。




この辺でpart3につづく...

2 件のコメント:

  1. Part2いつになるのかと思ってました(^^)
    上手く流し撮り出来てますね~!
    スピード感がよく出ています。

    Part3以降も楽しみにしてますので!!

    返信削除
  2. 大変お待たせしました。

    実は動画しか撮ってなかったので、静止画を動画から切り出す方法がわからなくって少し時間がかかってしまいました。

    あとでわかったんですが、カメラのユーティリティーソフトで出来たみたいです。(この写真は動画編集ソフトから切り出したものです。)

    流し撮りというか偶然の一枚です。(でもチョッと気に入ってます。)

    返信削除